後輩の県大会を見届けた
高校時代の部活の試合に顔を出して来ました。
顧問の先生や監督と久しぶりに再会できること、また弟が3年生で所属していて主務で頑張っていると聞いていたので、前々からかなり楽しみにしている日でした。
ふと思ったのが、同じ部活に兄弟で入っていたパターンっていったいどれほどあるのだろうかということ。周りを見てもあまりいない気がしますが…
一つ言えるのは、兄弟で入っていた人がいるということは、弟から見て、兄が部活動を本当に楽しんでいるようだったのかな、と。
会場に行ってみると、相変わらずマイナースポーツではあるのですが(だから気軽に行ってずかずか中に入っていける)、人数が増えていました。
ただ相変わらず緩く、私が仕事をしていることもしばしば。
特にY校wスタートの手伝いがメイン。
インターハイまで行ったことや弟がいること、生意気なクソガキだったことから他校の先生にも忘れられていないんじゃないかと期待していたのですが、体型が大幅に変化していること(当時より20㎏増?)、忙しくて2ヶ月くらい髪を切っていなかったこと等から、一部の先生からは気付かれずがっかり"(/へ\*)"))
審判長をやってくださっていた先生には、「そんな体型でいいのか?」と言われてしまいました(笑)覚えてたw
新しい道で頑張っていますよ!!
いい刺激をもらえた1日でした。
---------------------------
他の医大生ブログに飛べ、私のモチベーションにもつながるこちらのボタン、ぽちっとお願いします!
にほんブログ村
顧問の先生や監督と久しぶりに再会できること、また弟が3年生で所属していて主務で頑張っていると聞いていたので、前々からかなり楽しみにしている日でした。
ふと思ったのが、同じ部活に兄弟で入っていたパターンっていったいどれほどあるのだろうかということ。周りを見てもあまりいない気がしますが…
一つ言えるのは、兄弟で入っていた人がいるということは、弟から見て、兄が部活動を本当に楽しんでいるようだったのかな、と。
会場に行ってみると、相変わらずマイナースポーツではあるのですが(だから気軽に行ってずかずか中に入っていける)、人数が増えていました。
ただ相変わらず緩く、私が仕事をしていることもしばしば。
特にY校wスタートの手伝いがメイン。
インターハイまで行ったことや弟がいること
審判長をやってくださっていた先生には、「そんな体型でいいのか?」と言われてしまいました(笑)覚えてたw
新しい道で頑張っていますよ!!
いい刺激をもらえた1日でした。
---------------------------
他の医大生ブログに飛べ、私のモチベーションにもつながるこちらのボタン、ぽちっとお願いします!
にほんブログ村