【USMLE方針決定】夏休みまではFirst AidとQ&A
夏までの大まかな勉強法を決めてみました。
オンライン教材を駆使のが一番効率的かつ高得点を目指せるのが最近のトレンドになりつつあるという雰囲気をアメリカの掲示板などから感じ取りましたが、
参考記事たち(下記参照)を見ると、Step1はやはりFirst Aidが基本!とのこと。
夏までは、
①まとまった時間が取れるか分からない時期だということ
②CBT勉強もまだで学校の勉強の定着も不安なので、教材をテンポよく解ける能力がおそらくないこと
から、これらのオンライン教材(基本的に3か月でいくら、という価格設定になっている)に契約するのがもったいないと考え、
First Aidを章ごとに通読してQ&Aを解き、周辺知識を書き込む
という形式でいくことに決めました。
とりあえず、部活のない平日(火木金)と土日の週5日、1時間はUSMLEかTOEFLの勉強に充てる方針です。
受験時期の目安は、5年の初め。
2月にCBTがあるので途中でそっちに移行して日本語でも知識を詰めて、終わったらUSMLEに戻ってくる感じを目標とします。
最も参考にした記事
慈恵医大USMLEセミナー[PDF]
民間医局レジナビWeb USMLE合格体験記
医師アメリカ留学のためのブログ~USMLE勉強法、MPH~
---------------------------
ブログ村にもUSMLE目指している方が数名!
一緒に頑張りましょう!(そのためにブログ始めたというのもある)
見たい方は是非下のバナーからお願いします!
にほんブログ村
オンライン教材を駆使のが一番効率的かつ高得点を目指せるのが最近のトレンドになりつつあるという雰囲気をアメリカの掲示板などから感じ取りましたが、
参考記事たち(下記参照)を見ると、Step1はやはりFirst Aidが基本!とのこと。
夏までは、
①まとまった時間が取れるか分からない時期だということ
②CBT勉強もまだで学校の勉強の定着も不安なので、教材をテンポよく解ける能力がおそらくないこと
から、これらのオンライン教材(基本的に3か月でいくら、という価格設定になっている)に契約するのがもったいないと考え、
First Aidを章ごとに通読してQ&Aを解き、周辺知識を書き込む
という形式でいくことに決めました。
とりあえず、部活のない平日(火木金)と土日の週5日、1時間はUSMLEかTOEFLの勉強に充てる方針です。
受験時期の目安は、5年の初め。
2月にCBTがあるので途中でそっちに移行して日本語でも知識を詰めて、終わったらUSMLEに戻ってくる感じを目標とします。
最も参考にした記事
慈恵医大USMLEセミナー[PDF]
民間医局レジナビWeb USMLE合格体験記
医師アメリカ留学のためのブログ~USMLE勉強法、MPH~
---------------------------
ブログ村にもUSMLE目指している方が数名!
一緒に頑張りましょう!(そのためにブログ始めたというのもある)
見たい方は是非下のバナーからお願いします!
にほんブログ村