大雪Twitter即帰宅
東京では4年ぶりの大雪となっています。
4年前は東横線元住吉駅で電車の衝突事故がありました。
当時私は高校3年生で、学校の入試業務手伝いのアルバイトにスノトレを履いて歩いて行った記憶があります。その時の受験生、本当に数人しか遅刻しなくて、気合いがすごかったです。
電車もすごく混んでいて、帰りに座れるように通学路を決めた自分の先見の明に感謝しながら、いつもより30分長くかけて帰りました。
帰り道はTwitterで情報収集。
朝いつもいつも大変なことになっている田園都市線が、御多分に漏れず大遅延&入場規制で阿鼻叫喚。
うわ〜とか言いながらツイートを野次馬感覚で見ていたら、なんと自分の最寄駅に繋がる最後の乗り換え駅でも入場規制が起こっている模様。
入場規制についてツイートしているアカウントにリプライを送って、自分の乗る方面には入れるらしいことや、電車自体はそこそこきていることを教えてもらいました。
Twitterって本当に役に立ちますね。
即帰宅したら、一個下の階のおじいちゃんが爆音で音楽を聞いていました。
1階隔ててるのに、普段自分が家で音楽を効くときと同じくらいの音量になっています。
しかも鉄筋コンクリートなのにΣ(・□・;)
新居は新しめとはいえ木造。横や上の住人が善良市民の方であることを願うのみです。
ってか、自分が迷惑をかけないように気をつけなくては、、、。
---------------------------
他の医大生ブログに飛べ、私のモチベーションにもつながるこちらのボタン、ぽちっとお願いします!

にほんブログ村
4年前は東横線元住吉駅で電車の衝突事故がありました。
当時私は高校3年生で、学校の入試業務手伝いのアルバイトにスノトレを履いて歩いて行った記憶があります。その時の受験生、本当に数人しか遅刻しなくて、気合いがすごかったです。
今日も、本当に都心としては珍しく降りまくりました。授業が終わって16時に即帰宅。たまごのひよこ@chicken7egg
東京都新宿区まじか…都心でこの積雪か…まだピークじゃないのにな https://t.co/4LhUeYFTA4
2018/01/22 16:17:45
電車もすごく混んでいて、帰りに座れるように通学路を決めた自分の先見の明に感謝しながら、いつもより30分長くかけて帰りました。
帰り道はTwitterで情報収集。
朝いつもいつも大変なことになっている田園都市線が、御多分に漏れず大遅延&入場規制で阿鼻叫喚。
うわ〜とか言いながらツイートを野次馬感覚で見ていたら、なんと自分の最寄駅に繋がる最後の乗り換え駅でも入場規制が起こっている模様。
入場規制についてツイートしているアカウントにリプライを送って、自分の乗る方面には入れるらしいことや、電車自体はそこそこきていることを教えてもらいました。
Twitterって本当に役に立ちますね。
即帰宅したら、一個下の階のおじいちゃんが爆音で音楽を聞いていました。
1階隔ててるのに、普段自分が家で音楽を効くときと同じくらいの音量になっています。
しかも鉄筋コンクリートなのにΣ(・□・;)
新居は新しめとはいえ木造。横や上の住人が善良市民の方であることを願うのみです。
ってか、自分が迷惑をかけないように気をつけなくては、、、。
---------------------------
他の医大生ブログに飛べ、私のモチベーションにもつながるこちらのボタン、ぽちっとお願いします!

にほんブログ村