文化放送RR連載第2回「医学部生、筋トレ向いている説を考える」が公開になりました
かなりの寝坊をしてしまい、大雨の中チャリを飛ばしてびしょ濡れになってしまった私たまひよです。いよいよ本格的な梅雨ということで、家を早く出られるように計画的に起きないとダメですね。。。
さて、本日は偶数月の15日ということで、文化放送レジデントレビューで持たせていただいている隔月の連載の公開日です。
今回は第2回、テーマは医学部生と筋トレについてです。
うちの大学では、特に高学年になるとウェイトルームに入り浸り、筋トレに熱中しているというタイプの人が増える印象があります。
同級生の男に連れてこられたことをきっかけに黙々と筋トレに励む女性もいたり・・・素敵です(笑)
ウェイトルームにいる人は皆楽しそうで、レスト中は学年を問わず色々なことを話している気がします。
飲みュニケーション、タバコミュニケーションに続く第3のコミュニケーションの場ですね!(しかも一番健全。)
そんな筋トレにまつわるエピソードをちょこちょこ書いてみました。
是非文化放送レジデントレビューのサイトでご確認ください。
他のコンテンツも、充実していますよ!!!