たまごのひよこ「医」日記

たまごのひよこ(twitter: @chicken7egg)です。学生時代に書いていたブログの保管庫。移転したのでリンク使えない部分もありご不便をおかけするかと思います。

5年生MEC模試結果【妥当って感じじゃねえの】

全然更新できていませんでしたが笑、なぜか最近アクセス数が好調。

これが継続するということなんですね・・・!!

(いや毎日更新してないじゃんというツッコミがたきいさんから飛んできそう)

 

2週間くらい前にちまちまと解いたMEC模試の結果が出ました。

総合成績

もったいつけても意味ないんで、早速総合成績を掲載。

うん、ふつーーーーー!! CBTと同じくらいの偏差値でした笑

全国的に勉強がやや進んでいる人が多いのかな?とは思っていますが、その辺の状況はよく分からないので何ともコメントし難いですね。

逆に、慣例なので順位は隠していますが(笑)、学内では受けているのが本当に錚々たるメンバーだったので、その中で喰らいつけていたのはポジティブに捉えたい。

 

分野としては「総論/各論の一般」と「必修の臨床」が極端に低かったのが気になっているのですが、一般と臨床の違いはまあわかるんですけど、必修って、、、何?笑

常識、みたいな感じでしょうか?

[amazonjs asin="4758118388" locale="JP" title="医師国家試験の取扱説明書"]

国試対策を始める前に読んだ方がいい!という意見がTwitterでめちゃくちゃ多かったので、そろそろ読み時かななんて思っています。皆さんも是非。

 

系統別成績

今後の戦略を立てていく上で大事なのはやっぱり細かい内訳ですよ。

足を引っ張っていたのがやっていなかった小児科と産婦人科だったのは、ポジティブポイントですね。ただ、そうは言ってもCBTでは勉強しているはずなので、いかにCBT成績不良者は頑張らなきゃいけないかってことですよね・・・

正答率60%以上の問題の誤答率にするとこんな感じ。

産婦人科の基本的なことの分かってなさwww

 

やっぱり必修が苦手らしい

正答率の高い問題の成績というのがあったので見てみると、必修80%以上の問題が81.6%と全国的に見ても下位。

“必修独特の問われ方”  “普段は勉強しないテーマからの出題”が受験生を苦しめるってINFORMAには書いてあったけど、8割取らないと落ちるやつじゃん・・・。

 

感想、今後の展望

今回の試験を受けていての1番の感想は、映像を1回見ただけでは細かい知識は身につききらないということです。主訴を用いた絞り込みや選択肢の切り方など、テクニックは練習問題をやって穂澄先生の解説を聞いているうちに身についてきましたが、肝心の知識は一朝一夕にはつきませんからね。

でもこんなテクニックはポリクリでも別に役に立たないし国試に間に合えばいつ身につけても一緒なので、そうじゃなくて知識の部分を詰めて置きたい。

幸い、新しいものをガツガツ見ていく期間がほぼ終わり、復習のサイクルがいい感じにできつつあるので、ここから加速度的な成長ができるのではないかと期待しながら頑張ります。

 

後は、産婦人科と小児科のポリクリが控えているので、なんとか知識を詰め込んでここまでを今年は仕上げてしまいたい。

後は、序盤でも書いたトリセツを読むことですね。

[amazonjs asin="4758118388" locale="JP" title="医師国家試験の取扱説明書"]

やったるで。