たまごのひよこ「医」日記

たまごのひよこ(twitter: @chicken7egg)です。学生時代に書いていたブログの保管庫。移転したのでリンク使えない部分もありご不便をおかけするかと思います。

当たり前のレベルを上げていく【43日前】

突然ですが、私と同期の114回国試受験生の皆さんは1日に何時間勉強していますか?

 

急にこんなことを言い出したのには理由がありまして・・・。

先日の勉強会の記事を書くために久々にHZMチャンネルを覗いた私。

遡っていくつか動画をみていたところ、こんな動画を発見してしまいました。

動画の冒頭で穂澄先生はこうおっしゃいます。

「まあ言うても最低10でしょうね、10時間くらいは最低でも勉強していないと、どんなに単位時間あたりの密度を高めても、やっぱり量やってる人には勝てないですよ。」

視聴者を想定した疑問としては、

「流石に10時間は超えた、12時間勉強したわけだけど、果たして私の12時間って本当に効果的に勉強している人の6時間分くらいなんじゃないか、余分なことしているんじゃないか」

という人を想定しています。

 

皆、10時間勉強してる?

 

というのが、今日の議題です。

 

[applink id="973130201" title="Be Focused - Focus Timer"]

[applink id="953426154" title="Be Focused Pro - Focus Timer"]

私は勉強時間をこちらのBe Focused Pro(Pro版にするとFocus matrixや他端末との連携ができます)で管理しているのですが、

  • 1人での勉強を30分ー3分のインターバルで10セット(合計5時間)
  • 勉強会で1時間半
  • 形式だってない病態などの談義が30分
  • フォロー(ある日は1時間くらい)

で7〜8時間しか勉強していないことに気づいてしまったわけですよ。

少ないのか??

 

少なくともHZM先生の求める水準には全然届いていないので、気を引き締め直したいと思います。明日からとりあえず個人勉強を15セット目標で。

 


タイトルの「当たり前のレベル」を上げていくっていうところに移ります。

3日前の上位ー下位マッチングシステムの話に関連しているのですが、下位なのにいまいち勉強量が上がらない人が多いのではないかということにようやく気づきました。

偏差値が全然合格圏じゃないのに私より勉強量が少なそうで、サポートのこっちが勝手に焦っている、みたいな(笑)

 

あまりに不安で、同じくサポートに回ることになったけどどう教えたらいいか分からずに困り果てていた子と一緒に、ずっと上位できたベテランサポーターの子に話を聞いてみると、

「普通にQBここまで解いてきてって言って、まとめノートから試問してるだけだよ〜」と言われてしまいました。

が、そのQBの指定範囲がエグい!

これを普通かのように言うから、相手もそれを普通と思い込んで応えてくれるんだな、と感心してしまいました。「当たり前のレベル」を上げていくスタイル、流石です。

 

このサポート制度、人をうまく導いていく訓練という意味でも、貴重な経験になっています。

 


自分にもそういう「当たり前のレベル」を上げてくれる仲間が欲しいなと思っていたら、いたのを思い出しました。

 

4月に「今年中にUSMLE Step 1受けることにした、一緒にやろうよ」と言ってくれて、

「UWorldを1日50問解けば2ヶ月で終わるじゃん」と言って本当に2ヶ月で完走して、

部活と研究と学生生活を楽しむ方に舵を切ってしまった私におそらく失望して、

それでも11月に本当に受けて平均以上の成績を取って私に発破をかけてくれる奴が。

しかも冬メックでも公衆衛生を詰めてきてまんまと抜かされるし。

 

急に惨めになってきました。

負けない。

 


<本日の勉強内容>

・medu4呼吸器復習、30問

・サマライズ腎復習

・medu4特講2コマ

・いつもと別の勉強会数問