たまごのひよこ「医」日記

たまごのひよこ(twitter: @chicken7egg)です。学生時代に書いていたブログの保管庫。移転したのでリンク使えない部分もありご不便をおかけするかと思います。

2020あけおめ・ことよろ【37日前】

新年明けましておめでとうございます。

いよいよ勝負の2020年の開幕です。6月に行われる日本選手権で好成績を残して、国立競技場で・・・って嘘ですすみません😅

2月8日・9日の第114回医師国家試験に向けて、突っ走りたいと思います。

合格発表は3月16日午後2時ということで、心配で眠れない日々を過ごさなくて良いように、余裕を持てる点数を取りたいものです。

本年もよろしくお願いします。

 

新年1発目の記事ということで、恒例の抱負を書いておきたいと思います。まずは振り返りから(2019あけおめ・ことよろより)。

去年の目標の振り返り

医大生として①:国試合格の基礎力をつける

夏からの国試模試で下位30人に入らないことなんて書いていましたが、5年から少しずつ国試対策を始めた分際でこの目標は低すぎましたね(笑)

正直なところ、自分が定期テストのような短期記憶・少量集中暗記への勉強法から、広大な医学を学ぶCBT・国試に対する勉強法への変化についていききれていないと感じることが4年・5年の間は多々ありました。

去年はここにきてようやく、効率的な理解と暗記の方法が身についてきたと感じることができました。国家試験とUSMLEの勉強につなげていきたいと思います。

医大生として②:USMLE Step 1 240点取得

受けるに至りませんでした。

原因としては志望科や将来像が変わって初期研修終了直後に臨床留学を目指すというビジョンが崩れたこと、想像以上に部活や筋トレにのめり込んでしまったことと、これらにより自分の弱さが露呈してしまったことです。

これについては今後落ち着いた頃にまた記事にしたいと思います。

その一方で、去年目標を立案していたときには考えてもいなかった部活での活躍と、それを目指す過程での自分の身体面での限界突破力の向上は達成できたので、これを糧にして改めて今年から頑張れればと思います。

 

医大生として③:日循Oral成功・論文Publish

日循のOralは成功したと言ってもいいのではないでしょうか(?)。学会を経験できたことは将来のためにも、本当によかったです。

日循については、もう一つ大きなチャンスを掴めそうなのですが、、、これについてはまた確定次第報告させていただきます。

 

論文は、、、いばらの道すぎる・・・。

この苦しみをどうやったら突破できるのでしょう。

PIにも恵まれているのに情けないです。

 

医大生として④:留学で大きく成長する

留学の最後にも、1年間の振り返りでもたくさん書いてきましたが、2ヶ月間異国の地で頑張れて本当に良かったです。自分で目立つこと... "Stand Out"することが求められる環境は刺激的でした。

帰った後の9ヶ月も精一杯駆け抜けられました。またあの環境を味わいたいですし、自分でもあの時のメンタリティを作り上げられるようになりたいです。

 

ブロガーとして:素敵な出会いに恵まれる

ブロガーとしても、休止期間は長かったですがとても充実した1年を送ることができました。

 

50日間の軌跡としてブログを再開するきっかけを作ってくれた読者さん。

「すごい好きで読み漁っていたら〇〇部の6年生だって分かったので、同期の子に聞いてみたらたまひよさんだって教えてくれました」と突如現れた後輩。

ブロガーオフ会やツイッタラーの皆さん。

 

平凡な私ですが、ちょっとずつ変われるよう今後も努めて参りますので、よろしくお願いします。

 

今年の目標

国家試験に余裕を持って合格

引き続き国試対策の勉強に励み、一般80%・必修90%・禁忌0くらいの余裕を持って合格できるように頑張ります。

総ざらい+回数別+必修対策、勉強あるのみです。

自習室通いは明日から再開します。1日10時間・・・。

 

研修医の自己研鑽のペース作り

ちょっと想像もできないので、曖昧ですがこの辺りにしておきます。

 

ただ、最近キャリアについて相談させていただいた先生から、

研修・勉強など自分への投資を惜しんではいけない。参加費1万円や、交通費2万円など、高く感じるかもしれないけど、自分への投資は重要。親のすねをかじってでも、自分への投資を行うべき。

という旨の金言をいただきましたので、これだけは肝に銘じたいと思います。

 

アウトプットの場の整備

今回、「医学生として」「ブロガーとして」という目標の括りを廃止したのは、今年の早い時期に医学生ではなくなるからという意味だけではありません。

それは試験や模試のなくなる医師人生において、アウトプットの場を整備することが成長速度を高めるために重要なのではないか思ったからです。今まで大事にしてきた2つの立場の垣根が、より低くなるのではないかと考えています。

 

これまでブログは日常の記録に使うことが多かったですが、勉強したことをシェアしたり、セルフブランディングをしたりという用途を強化して、また手段も検討していきたいと思います(もしかしたらYouTubeかも?)。

そのためのプラットフォームや技術の素地を作る春休みにしたいです。

 

 

改めまして、本年もよろしくお願いいたします。