会場下見@日大三軒茶屋キャンパス【7日前】
今日は2020年2月1日。青春の思い出であり、人格形成の根元となった第1志望中学校の受験からちょうど12年が経ちました。そうするとあの頃がちょうどこれまでの人生の折り返し地点ということになるわけですが、後半がボリューミーすぎて到底信じられません(当たり前か)。
マリオの中間ポイントがあそこだったらと考えるとしんどいな笑。たまひよです。
ついでになるのですが、実は今日が国試のちょうど1週間前みたいです。
(ふざけましたごめんなさい🙇♂️笑)
当日もおそらく一緒に待ち合わせて現地に行くであろう学校周辺住みの友人たちと、本番想定で起床から会場入りまでのシミュレーションと会場周辺視察をしてきました。
最寄りの松屋に集合して朝食(この時間の松屋がワンオペでサービスが遅いので、もう少し早く行こうという知見も得られました笑)。流石にないとは思いますが、いない奴がいたら必死で叩き起こします。マナーモード禁止。
私はオートロックのないアパートなので、念のため鍵を開けっ放しで寝ようと思います笑
電車を乗り継いで三軒茶屋に行くと、ソワソワしながらお母さんと会場に向かう世田谷学園の受験生がぞろぞろ。
がんばれ中学受験生。
Nバッグを見ると、楽しかった受験生時代が頭に蘇ってきてハッピーな気持ちになります。ふざけて怒られながらも知的好奇心が満たされていくあの感覚が忘れられなくて、大学入学とともにS○PIXで講師バイトを始めたのもまた懐かしい・・・笑
南口を出て15分ほど歩くとキャンパスに着きます。
いい天気でしたこと。
行く途中の道にローソンが2軒ありますが、閑静な住宅街のど真ん中に建っているという感じで、食事処やカフェは駅の方まで戻らないとなさそうでした。
A問題、D問題は
途中退出→昼食を食べてリフレッシュしつつ公衆衛生の復習→終わると同時に戻って問題用紙を回収→気になったところの確認、必修の復習
というルーティンで行こうと思っていたので、近くにファストフード店があれば一番良かったのですが、駅まで戻らないと大手はなさそうなので要検討です。
朝日も浴びて、清々しい気持ちで自習に移行出来ました。
今日の目玉はTwitterにも上げた「模試新出事項」の復習。
Medilinkの【第114回国試対策】医師国試の「出題基準」を確認しよう!も参考にしながら、ザーッと目を通しました。ミタコトアルトイウノガダイジ。
今日調べて得た豆知識としては、
難病法に基づく医療費助成は特定医療費(指定難病)受給者証の交付によってなされること(某模試で出ていましたね)、
合計人数は90万人で上位3疾患が潰瘍性大腸炎(13.1万人)、パーキンソン病(12.5万人)、全身性エリテマトーデス(6万人)であることまで知っていれば困ることはないかと思います。
疫学で疾患を横切りにすることなんて滅多にないので、UCとPDが同じくらいの頻度なんだ〜というのは新鮮な発見でした笑
楽しみながら詰められるところを詰めていくぅ。
<本日の勉強内容>
・循環器残り
・産婦人科
・新出事項
・必修20問