「ちょうどいい」「~ない」の作成者は頭のキレが違った
先輩にちょっと機械が出来るからと誘われ、ある動画づくりの企画に。
メンバーは1~4年生で10名ほど。こういう面白そうなものに誘っていただけるとは光栄である。
今日がその初顔合わせで、皆それぞれ自己紹介をしたのだが、その中で一番びっくりしたのは、たきいさんの「医学部新歓PVここが面白い」で2年連続傑作としてリストアップされた動画の作成者の先輩がいたことである(リンクはこちら:2015、2016)。
とっても気楽に参加してしまったのだが、その方を中心とした大まかな構成を決める会議は真剣そのもの。
「今はこんな動画がウケている」と色々なYoutube動画を紹介してきたり、「開始はこういう感じががいいんじゃないか」とノートに書いた絵コンテを見せてきたりと、動画への情熱は勿論ハンパなかったのだが、意見を出させる、まとめるといった力も抜群に高くて流石という感じだった。
今後も非常に楽しそうで今からワクワクが止まらない。
---------------------------
1日1回、下のバナーのクリックをお願いします!

にほんブログ村
メンバーは1~4年生で10名ほど。こういう面白そうなものに誘っていただけるとは光栄である。
今日がその初顔合わせで、皆それぞれ自己紹介をしたのだが、その中で一番びっくりしたのは、たきいさんの「医学部新歓PVここが面白い」で2年連続傑作としてリストアップされた動画の作成者の先輩がいたことである(リンクはこちら:2015、2016)。
とっても気楽に参加してしまったのだが、その方を中心とした大まかな構成を決める会議は真剣そのもの。
「今はこんな動画がウケている」と色々なYoutube動画を紹介してきたり、「開始はこういう感じががいいんじゃないか」とノートに書いた絵コンテを見せてきたりと、動画への情熱は勿論ハンパなかったのだが、意見を出させる、まとめるといった力も抜群に高くて流石という感じだった。
今後も非常に楽しそうで今からワクワクが止まらない。
---------------------------
1日1回、下のバナーのクリックをお願いします!

にほんブログ村