内科3つを乗り切ったよ
昨日は、
同じ種目をやっている関東の医療系学生の追いコンを
他大の友達と2人で主催した後、
学校の体育会役員の追いコンに行き飲みまくり。
今日は13時から
消化器・循環器・呼吸器(内科)
の試験でした。
シヌカトオモッター。
私の出身高校は休みが多く、
自主学習期間(実質春休み)
という感じでしたが、
今いる医学部は春休みの最後に
試験を持ってくるという鬼畜っぷり。
級友と久々の再開を楽しむ余裕もなく、
ひたすら最後の詰め込みをして、確認をしあって。
結果として、どの科目も半分くらいが過去問類似問題で、
他の問題も、過去問の誤答を中心にそこそこ勉強していたので
難なく?クリアしたんじゃないかという感想。
(これで落ちてたら恥ずかしい)
今日からは気持ちを切り替えて
自主学習しながら勉強も頑張っていかないと。
この時期は国試関係のアドバイスや反省など、、
皆さんの投稿が本当に参考になりますね。
ぜひこちら↓の医大生から探してみてください!

にほんブログ村
P.S. 記事のテイスト(書き方、改行)を変えてみました笑
オフ会で色んな人にブログから知性が溢れる…って言われて、
捻くれ者なもので、堅くて読みにくいってdisってんのか?と思い
ブログっぽい書き方にしてみました。
しかし、この書き方は私には合いませんでしたwww
次回からもとに戻します。
---------------------------
1日1回、下のバナーのクリックをお願いします!

にほんブログ村
同じ種目をやっている関東の医療系学生の追いコンを
他大の友達と2人で主催した後、
学校の体育会役員の追いコンに行き飲みまくり。
今日は13時から
消化器・循環器・呼吸器(内科)
の試験でした。
シヌカトオモッター。
私の出身高校は休みが多く、
自主学習期間(実質春休み)
という感じでしたが、
今いる医学部は春休みの最後に
試験を持ってくるという鬼畜っぷり。
級友と久々の再開を楽しむ余裕もなく、
ひたすら最後の詰め込みをして、確認をしあって。
結果として、どの科目も半分くらいが過去問類似問題で、
他の問題も、過去問の誤答を中心にそこそこ勉強していたので
難なく?クリアしたんじゃないかという感想。
(これで落ちてたら恥ずかしい)
今日からは気持ちを切り替えて
自主学習しながら勉強も頑張っていかないと。
この時期は国試関係のアドバイスや反省など、、
皆さんの投稿が本当に参考になりますね。
ぜひこちら↓の医大生から探してみてください!

にほんブログ村
P.S. 記事のテイスト(書き方、改行)を変えてみました笑
オフ会で色んな人にブログから知性が溢れる…って言われて、
捻くれ者なもので、堅くて読みにくいってdisってんのか?と思い
ブログっぽい書き方にしてみました。
しかし、この書き方は私には合いませんでしたwww
次回からもとに戻します。
---------------------------
1日1回、下のバナーのクリックをお願いします!

にほんブログ村