たまごのひよこ「医」日記

たまごのひよこ(twitter: @chicken7egg)です。学生時代に書いていたブログの保管庫。移転したのでリンク使えない部分もありご不便をおかけするかと思います。

「この中で俺以外マニュアル運転できる人いる?」「...はい」

今日もTwitterからネタ拝借。
いつも読ませていただいている医大生・たきいです。のたきいさんは医学書や医療マンガ・ドラマの感想、東医体の仕事についてなど、高尚なことを書き綴っているのに対して、Twitterのトレンドの感想を書いちゃうってレベルとしてどうよ…と自分にがっかりしている10月の初日です。あ、たきいさん今日誕生日じゃ。初コメに行ってみようか。

関係ない話はこの辺にして本題。
先程トレンド入りしていた「AT限定」という言葉について。

「おいおいTwitterからネタ拝借どころかソースが2ちゃんじゃないか」「いい加減にしろ、医学生の自覚はないのか」というツッコミが入りそうですがそこはグッと飲み込んでもらって、リンク先の内容がこちら。

免許新取得者のAT限定率の推移
無題
 2015年、ついに男性でAT限定率が50%を超えたとのこと。
記事を読んでいてふと思い出したのがタイトルのやりとりである。

今年の春合宿で、合宿所のマイクロバスでは全員乗り切れないためキャンピングカーを1台レンタカーしていく(運転:主将)ことになったのだが、レンタカー会社から「もしかしたらお貸しできる車がマニュアルになるかもしれない」とい恐怖の連絡。

幹部会議での「もし俺に何かあったとき車動かせるやついる?マニュアル免許の人~」
(長めの沈黙。数人がこっちを見てくる。見んな。)
ぼく「はい」 (一同笑) 

結局やってきたのはAT車でした。ちゃんちゃん。

そんな訳で、我が部も例に漏れずAT限定野郎だらけ。
MTは主将と自分。他は免許なしが1人とAT限定男4人と女2人かな?


自分がMTにした理由はいくつかある。 
まず、AT限定とMTで値段がほとんど変わらないことが挙げられるだろう。今後の人生の中でMTを使う予定は特にないので、限定でもよかったのだが、値段が変わらないのに制限された方を取るのがなんか癪だったのである。
2つ目に、AT限定はダサいと親に言われていたことも大きな影響を及ぼした気がする。
3つ目に、MTで取った方がやることが多い分運転が上手くなると思ったから。 これは実際正しかった気がする。

まあでも今後の同世代から下では多数派がAT限定ということは、覚えておいても損はないだろう。。

---------------------------
1日1回、お願いします。
にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村