【鍼治療】激痛に耐えた先に
試験前日だけど、今後の練習予定から考えるにここしかないというタイミングだったので、年に数回通っている鍼の名所、十条の「内田治療院」に行ってきた。
1年半前に試合2週間前くらいに肉離れをした時先輩に、「肉離れは内田治療院に行けば、滅茶苦茶痛いけどすぐ治る」と言われたのがきっかけ。
肉離れに鍼でさらに痛めつけるなんて、最初は信じられなかった。
胡散臭いと思っていたのと怖かったのとで行かずに無理して試合に出たものの、そこで肉離れが再発。
試合後に訪問すると、2回ほどの訪問で不思議とすぐ治った。
変な形で切れた線維をほぐして炎症を起こして治りやすくしてるのかな?とか思ったり。
それ以来体のケアに時々通っている。
激痛は有名で、通っている患者さんが身体の不調で悩むランナー仲間に薦めると、「あそこ痛いんでしょ」と返事が来るとか。
先生は「風評被害だよ」とか言ってた。
笑いながら。鍼刺しながら。痛いよ(笑)
局所の鍼治療が6800円。
飲み会2回我慢すればいいのか!というけれど、普段飲み会に行かないのでそういう節約ができない(笑)
まとまりないですが
試験あるのでこの辺で切り上げます。
推敲は明日の試験が終わってから(笑)
---------------------------
1日1回、下のバナーのクリックをお願いします!

にほんブログ村
1年半前に試合2週間前くらいに肉離れをした時先輩に、「肉離れは内田治療院に行けば、滅茶苦茶痛いけどすぐ治る」と言われたのがきっかけ。
肉離れに鍼でさらに痛めつけるなんて、最初は信じられなかった。
胡散臭いと思っていたのと怖かったのとで行かずに無理して試合に出たものの、そこで肉離れが再発。
試合後に訪問すると、2回ほどの訪問で不思議とすぐ治った。
変な形で切れた線維をほぐして炎症を起こして治りやすくしてるのかな?とか思ったり。
それ以来体のケアに時々通っている。
激痛は有名で、通っている患者さんが身体の不調で悩むランナー仲間に薦めると、「あそこ痛いんでしょ」と返事が来るとか。
先生は「風評被害だよ」とか言ってた。
笑いながら。鍼刺しながら。痛いよ(笑)
局所の鍼治療が6800円。
飲み会2回我慢すればいいのか!というけれど、普段飲み会に行かないのでそういう節約ができない(笑)
まとまりないですが
試験あるのでこの辺で切り上げます。
推敲は明日の試験が終わってから(笑)
---------------------------
1日1回、下のバナーのクリックをお願いします!

にほんブログ村