俺のパソコン無理な設計だったってこと?
暇つぶしでは家電量販店に行くことも多い、私たまひよです。
自分が今使っているPCが買った時から大変不調で、NECに文句を言ってやれないか考えていたのは過去記事の通りなのですが、今回行ってみたところ、
スペックが大幅に向上、画面も見やすくなっていて良さそうでした。
当然値段は高いのですが、例によってパソコンが大不調なのでSurfaceとともに購入検討の機種のひとつです。
かなり気になったのでNECの販売員の方に色々質問。
「どこが昔と変わってるんですか~」と聞いてみると、
「タッチスクリーン機能を搭載しました」
「ヒンジ部を強く、長くしました。360度回せます」
「なので、タブレットみたいに使うこともできます」
ほぉおお、すげ~~~
てか、俺のパソコンヒンジ部壊れそうなんですけど??
「ボディを強くしました」
うん、俺のやつ、ボディペコペコしすぎてて時々グッと押し込まないと起動しなくなることあるんだ。
「バッテリーを増やしました」
「ボディとあわせて、重さがちょっと増えた原因です」
過度な軽量化だったんだよな??電池自称値の5時間持たないし外で安心して作業できないぞ?
まとめると
売り出したんだから責任とってくれ!!!
おこです。
取り替えろください。
NECの担当者の方、連絡お待ちしています。
---------------------------
他の医大生ブログに飛べ、私のモチベーションにもつながるこちらのボタン、ぽちっとお願いします!

にほんブログ村
自分が今使っているPCが買った時から大変不調で、NECに文句を言ってやれないか考えていたのは過去記事の通りなのですが、今回行ってみたところ、
スペックが大幅に向上、画面も見やすくなっていて良さそうでした。
当然値段は高いのですが、例によってパソコンが大不調なのでSurfaceとともに購入検討の機種のひとつです。
かなり気になったのでNECの販売員の方に色々質問。
「どこが昔と変わってるんですか~」と聞いてみると、
「タッチスクリーン機能を搭載しました」
「ヒンジ部を強く、長くしました。360度回せます」
「なので、タブレットみたいに使うこともできます」
ほぉおお、すげ~~~
てか、俺のパソコンヒンジ部壊れそうなんですけど??
「ボディを強くしました」
うん、俺のやつ、ボディペコペコしすぎてて時々グッと押し込まないと起動しなくなることあるんだ。
「バッテリーを増やしました」
「ボディとあわせて、重さがちょっと増えた原因です」
過度な軽量化だったんだよな??電池自称値の5時間持たないし外で安心して作業できないぞ?
まとめると
売り出したんだから責任とってくれ!!!
おこです。
取り替えろください。
NECの担当者の方、連絡お待ちしています。
---------------------------
他の医大生ブログに飛べ、私のモチベーションにもつながるこちらのボタン、ぽちっとお願いします!

にほんブログ村