たまごのひよこ「医」日記

たまごのひよこ(twitter: @chicken7egg)です。学生時代に書いていたブログの保管庫。移転したのでリンク使えない部分もありご不便をおかけするかと思います。

外科ポリクリ回りたてほやほやのイキリ医大生なのでブラックペアンにケチを付けるよ

一人暮らしの家にはテレビを置いていません。時間&NHK料金の節約ですね。

おかげでちょっと寂しいので、Instagramのストーリーが割と追えるようになってしまったり、BGMにradikoでラジオを聞いたりするようになりました(笑)

 

ポリクリ中のふとした会話から、そんな味気ない暮らしに朗報が。

[applink id="830340223" title="TVer(ティーバー)"]

TVerというアプリで、ドラマが色々見られるとのことでした。以前フジテレビオンデマンドでコードブルーを見たりしていましたが、これは民法何局かで共同制作しているみたいで、見られる番組の幅が広そうでした。

サービス自体は2015年?から始まっていたみたいだけど、広告を出しているスポンサーとの兼ね合いもあってそこまで大々的に広報はしていないみたいですね。

録画されて広告スキップされるよりはマシだけど、やっぱり生で広告を含めて見てもらいたいというのが、彼らの願いだからなのでしょう。

 

今シーズンの日曜劇場「ブラックペアン」はTVerで配信がされていました。

心臓外科を舞台にしているということで、やっぱり病院関係者には見ている人が多そうな気がします。

まあ、概ねケチを付ける感じで話題に上がるんですけどね。

ポリクリも始まったということで、偉そうに医療ドラマをdisるイキリ医大生になってみようと思います!めちゃんこ長いタイトルを付けてしまいました(笑)たまひよです。

 

(ここからはネタバレがあります。ご了承ください。)

 

教授の一番弟子があれしきの出血で??

第1話の佐伯式の裏で行われていた横山先生による大動脈解離の緊急オペ。

大動脈からちょっと吹き出した血液でビビって手が震える、20年は超えているであろうベテラン中のベテランの姿は、見ていて滑稽そのものでしたね笑笑

あんな感じの、ブシャーって飛ぶ感じの出血なら裂け目の発見、処理はどちらかと言えば簡単ということも聞いたことがありますし、輸血も外科医が指示して研修医が取ってくるものというよりは、事前に麻酔科医がオーダーして、ロット番号とか念入りに確認して取ってきて準備しておくものだったような・・・笑

 

医局員があれだけいて、2番手があの腕では、先が思いやられすぎますw

学会長選挙以前に、そんなカス医局を作ってしまった教授の教育力が心配ですね・・・

 

清潔・不潔の考え方がなってない!

うちの大学の心外のポリクリでは、術野に入る機会が与えられることがあります。僕も実際に心臓を触らせていただき、実際に左心室と右心室の拍動を自分の手で感じる経験をすることができました。

その時に口を酸っぱく言われたのが清潔・不潔の考え方。開胸して心臓を開いたり針を通したりする中で、やっぱり手袋にピンホールが開いてしまうことはあるようです。その時のためにも手は絶対に清潔にしておかなければならないということでした。

 

手を3回丁寧に洗い、そして「絶対に口元に近づけたり、下ろしたりしていませんよ、僕は清潔ですよ」と上の先生方にアピールするように、手を前に差し出してヨタヨタ歩いていた記憶があります(笑)

 

そんな、一番大事なはずの部分が甘いのは、どうも見ていて気になりましたね笑

「助けてくださいお願いします!」と世良先生が渡海先生に土下座してお願いしている第1話の大きな見所のシーン。

渡海先生はスクラブ姿で腕組みしていて、そして、「早く手洗ってこい!」と世良先生に指示を出してオペ室に入っていきました。

 

これは感動のシーn・・・ちょっと待ったーーー!!!!

 

ピピーッ!!清潔野警察です!! 渡海先生、あなたの手、今めちゃくちゃ不潔です!!!

腕を組んで清潔をキープできるのはスクラブを着てから! 脇なんて、普通は不潔に決まってるでしょ!!!

こうなると、もう内容は頭に入ってきません笑

 

一番良いシーンのはずなのに台無しでした。これは結構ポリクリ班の同期とも盛り上がったところです(笑)

 

第2話でも、世良先生が血まみれのガウンのまま手術室を出てしまっています笑

これも大きな怒られポイントですね・・・

 

高階先生が雑魚キャラすぎて成立していない

これはドラマ化する上での設定の問題ですが(笑)

原作では佐伯先生・渡海先生が外科医の腕を磨くことで患者を救うことを1番に据える医者、逆に高階先生がテクノロジーを用いて誰でも助けられるような術式を考えることで患者を救うというそれぞれのスタンスで、切磋しながら高みを目指す設定だったということを、どこかで見ました。

ですが、ドラマの高階先生、雑魚すぎる・・・

並存疾患を見逃してスナイプは失敗するわ、関川先生の失敗オペのリカバリーでも手も足も出ないわ、

 

 

医局で高階先生が責められているところに渡海先生が出てきて「じゃあお前らの中に僧帽弁手術ができる奴はいるのかよ」的なことを言うシーンがあったのですが、高階先生はドラマの中では1回も成功していません。

僕たちの認識としては、「西崎先生のご機嫌取りをやっていたと思ったら、移籍してスナイプをやり始めて、しかも1回も成功しない」ですからね。

こんな医師が講師になるなんてことはあり得ないでしょう(笑)

 

逆に原作に興味が出てきましたけどね。

[amazonjs asin="4062772426" locale="JP" tmpl="Small" title="新装版 ブラックペアン1988 (講談社文庫)"]

買ってみようと思います!笑

 

最後に

Doctor-Xとかの医療ドラマを素直に楽しんでいた自分はもう居ないんだな、というのを感じました。この間まで見ていたコードブルーの医療シーンは、結構上手く作り込まれていたんだな、というのも思いました。

ただ、なんだかんだ来週からも見てしまう気がしますw

皆さんもTVer(ティーバー)で是非。