たまごのひよこ「医」日記

たまごのひよこ(twitter: @chicken7egg)です。学生時代に書いていたブログの保管庫。移転したのでリンク使えない部分もありご不便をおかけするかと思います。

medu4/MEC併用療法とサマライズで扱われない疾患【49日前】

いよいよ12月も下旬、50日を切って皆が徐々にビデオ講座から復習や問題演習メインの勉強に移ってきた頃ですね。御多分に漏れず、復習に邁進しております。

テコ4までにテキストでの復習1周と回数別3年分1周を終えたい。たまひよです。

 

前期medu4、後期サマライズとmedu4のハイブリッドという形式で国試に臨もうとしている私。最近Twitterを見ていると、MECの抱き合わせ販売に辟易している人が多く見受けられますが、

M○Cの担当者がやって来た!【個人的M○C VS medu4】

1年半前の段階で姑息さを悟って特別プランを取っておいた自分を褒めたいです。

(サマライズマイナーと必修予想講座は諦めました)

 

結局病態生理や症候学は受けなかったので、サマライズでMECのビデオ講座と孝志郎先生は初見でしたが、簡潔な病態やエピソードトークが印象に残りやすくて良かったです。

病態生理も受けておけばよかった・・・。

トップ層の同期の話を聞いていると、細部に「ちょっとそこはどうなの?」というところもあるようなのですが、大枠を押さえて国試に受かれば良いと割り切って、私は深入りせず教材を信じようと思います。

 

さて、そんなmedu4/MEC併用療法の私だからこそ(?)気になるのがサマライズの網羅性について。

サマライズに出ない疾患は国試でも大事じゃない、と割り切って切り捨てることもできるとは思います。ただ、全く余裕がないわけではない状態でサマライズが全てだと思い込むのは危険ですし、弱点を知っておいた方が強いと思ったので、まとめてみることにしました。

medu4の目次(ΔのCBTにオーバーワークなセクションは結局国試でもオーバーワーク気味なので除く)と、サマライズの巻末解答を照らし合わせてザッと作成しています。

Twitterでも投稿して軽く検閲してもらっていますが、間違いやこんなところも大事なんじゃない?ということがあれば是非コメント等ください。情報共有していきましょう!

 

腎 Chapter 3: 腎血管(腎血管性高血圧、腎硬化症) Chapter 5: 尿細管・間質(Fanconi sx. 間質性腎炎)

内分泌・代謝 Chapter 5: 副腎(アルドステロン症) Chapter 7: メタボリックシンドロームと生活指導 Chapter 8: その他の代謝(骨代謝異常)

血液 Chapter 4: 造血低下による貧血(赤芽球癆、原発性骨髄線維症) Chapter 8: 1次止血のみの障害(HUS) Chapter 9: 2次止血の障害(血友病、DIC)

免疫 Chapter 2: 関節疾患(成人Still病、JIA) Chapter 3: 全身疾患(APS、MCTD)

感染症 Chapter 2: 一般細菌(連鎖球菌、モラクセラ、赤痢腸炎ビブリオサルモネラチフス) Chapter 4: 特殊細菌(百日咳、リケッチア、スピロヘータ、クロストリジウジム) Chapter 6: ウイルス(インフルエンザ、HSV、VZV、アデノ、エボラ、ジカ) Chapter 7: 寄生虫(吸虫、疥癬

呼吸器 Chapter 2: 機能性呼吸器不全(過換気症候群SASChapter 3: アレルギー性呼吸器疾患(好酸球肺浸潤sx. Goodpasture sx.) Chapter 4: 気道障害(気管支拡張症) Chapter 7: 胸腔・胸膜(胸水、胸膜炎・縦隔炎・縦隔機種、無気肺) Chapter 8: 呼吸器腫瘍(肺嚢胞と肺膿瘍) Chapter 9: 乳腺疾患

循環器 Chapter 3: 不整脈期外収縮、PSVT、AFL、VT/VF) Chapter 8: 血管疾患(ASO、TAO、DVT、下肢静脈瘤

消化管 Chapter 3: 胃(機能性ディスペプシア) Chapter 4: 腸の炎症(IBSChapter 6: 肛門・横隔膜・腹膜・腹壁(痔核、肛門周囲膿瘍と痔瘻

肝胆膵 Chapter 2: 肝の炎症(AIH) Chapter 3: 肝の腫瘍(転移性肝癌、肝膿瘍) Chapter 4: 胆(PSC)

神経 Chapter 8: 神経筋接合部・筋障害(Duchennne以外の筋ジストロフィーChapter 9: 神経感染症脳炎・脳症、脳膿瘍) Chapter 10: 機能性疾患(緊張型頭痛、てんかん、West sx.) Chapter 11: 頭部外傷(急性硬膜下血腫) Chapter 12: 神経腫瘍(血管芽種、神経鞘腫、下垂体腺腫、頭蓋咽頭腫、PCNSL、転移性脳腫瘍、脊髄腫瘍)

 

Twitterでは100いいね近い反響をいただき、ありがとうございました。

RT後のコメントでは、再膨張性肺水腫NSFも最近の模試の傾向をみる限り大事そうとの意見をいただいているのを目撃しています。確かに。

今後も、「最近こんな疾患勉強したよ」とか「こんなところ復習したよ」みたいなワンポイント投稿をしていこうと思っていますので、一緒に頑張っていきましょう!

昨日は高校時代の友人たちと。

夜遊ぶために、朝から頑張る。


<本日の勉強内容>

・サマライズ呼吸器復習

・回数別勉強会20問(1:10)

・medu4血液復習中