たまごのひよこ「医」日記

たまごのひよこ(twitter: @chicken7egg)です。学生時代に書いていたブログの保管庫。移転したのでリンク使えない部分もありご不便をおかけするかと思います。

一般書評

おしゃれが苦手でもセンスよく見せる最強の「服選び」を身につけたい

クローゼットとタンスはいっぱいに近いんだけど、いざ出かけるときになると着ていく服がなくて、結局時間をかけたもののいつも同じような服になっている・・・ この摩訶不思議な現象は、自分のような「おしゃれしないといけないと思っているけど空回りしてし…

忙しいと言うな!DaiGo著「週40時間の自由をつくる 超時間術」

身近な医師といえば、ポリクリで出会う、大学病院で"順調に"出世街道を突き進んでいる先生方しかいないという状況にいる我々。 ちょっと先の人生やキャリアパスを考える上で、Twitterで積極的に情報発信してくださっている医師の方には頭が上がらない毎日で…

アンダース・エリクソン著「超一流になるのは才能か努力か」

6月の記事で書いた教授のオススメ本。ようやっと感想を書こうと思い立ち、本棚から取り出してきました。たまひよです。 [amazonjs asin="4163904956" locale="JP" title="超一流になるのは才能か努力か?"] この間自習室で後ろの班の子も読んでいるのを見かけ…

話題本だけあった新井紀子著「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」

このブログでの8月の目標の1つである、「原点であるモチベーションノート・忘備録としての使い方を取り戻す」を達成すべく、久々に一般書籍の感想記事です。 今回は2月に発売され大きな話題となった、東大にチャレンジする受験ロボット「東ロボくん」プロジ…

タイトルで侮るなかれ「フリーランス女医は見たー医者の稼ぎ方」

昨晩、記事が全然仕上がってなくて下書きがどんどん溜まっているなんて話を書きましたが、今日は https://twitter.com/chicken7egg/status/1005227148960063493 こんな感じの予定で、実際にカテキョ→練習→研究室関連のセミナーと移動時間が結構あり、その間…

「日本再興戦略」にガツンとやられた

先週は移動がとても多かったので、合間に落合陽一先生の「日本再興戦略」を読みました。 身の回りのブロガーさん(会ったことがないんだけど同じブロガーということで勝手に身の回りってことにしている)の中で、本当に頭がいいなぁといつも尊敬しているのが R…

中室牧子/津川友介「『原因と結果』の経済学」を読んで

突然ですが、「因果」と「相関」の違い、正確に説明できますか??(数日ぶりに出てきたのに急に偉そうにすみません)最近(最初から不良品だった)ノートパソコンの調子がどんどん落ちてきていて、気になっていた目の疲れと相まってパソコンに向かう時間が…

学生時代に勉強した人が不利?! 坪田一男「理系のための研究生活ガイド」を読んで

僕のまわりの研究者は、僕も含めて、学生時代に勉強のできた人はいない。主流は勉強しなかった組なのである。学生時代にとことん遊んでしまったキミ、恋に生きてしまったあなた、スポーツで根性とお友だちになった皆さん、キミたちこそこれからの研究者の条…

最高の週末は何処へ…/足立武志「ファンダメンタル投資の教科書」を読んで

昨日、「待っているのは、最高の週末だ!」などと供述していたたまひよ容疑者。本日は、体調不良により記録会の予定をキャンセルし、昼過ぎまで布団で寝ているという最低のスタートになりました。3年生がすごい頑張らなきゃいけない体育会飲みも、せっかく1…

堀江貴文「多動力」を読んで進む道を少し考えた

今回は、医学書でも資産形成への道シリーズでもなく、Twitterで発言などで単純に気になっていたホリエモンの最新の本を読んでみたのでその感想を。多動力 (NewsPicks Book) [単行本]堀江 貴文幻冬舎2017-05-27「となりの億万長者」を探していた時に出会って…

【資産形成への道】「となりの億万長者」は流石の名著だった

「どうやったらお金持ちになれるの?」豪邸のお金、高級車のお金、クラブの会費…これらがいったいどこから湧いてきているのかは、私にとっていつも気になることでした。と導入でカッコつけてみましたが。どうも、ロシナンテさんに高評価をいただいた資産形成…

「バカは最強の法則」でホリエモンワールドに引き込まれる

今日は川崎。資産形成への道第2弾としてRasさんのおすすめ本2冊目、となりの億万長者 〔新版〕 ― 成功を生む7つの法則 [単行本(ソフトカバー)]トマス・J・スタンリー早川書房2013-08-23を探していました。流石にどう考えても読めない内容だったら見送ろう…

【資産形成への道】資本論(まんがで読破)を読んで

私の家は医学部生の中では貧乏な方。日本学生支援機構の条件満たしているくらいなので、嫌味な謙遜というレベルではないはずです。そして中高大と周りをお金持ちに囲まれると、自分もお金持ちになりたいな、と思うものです。贅沢をさせてほしいとか思ってい…

ロブ・ダン「心臓の科学史」を読んで

8月2日の記事で「読んでいる」と書いてから早40日。図書館の2週間の返却期限はとうに過ぎ(1回返却して、東医体から帰ってからもう1回借りています)るも、読み応えがありすぎて全然進見ませんでした(笑)この本は、医者ではない人によって書かれた、心臓治…

岡田隆「筋肥大メソッド」は全トレーニーが知っていなきゃいけない内容のオンパレード

今日は豪雨のため読書。昨日練習から帰る途中、有隣堂で出会ってしまった1冊。筋肥大メソッド ハンディ版 [単行本(ソフトカバー)]岡田 隆ベースボール・マガジン社2017-06-23帯は「TVで人気の骨格筋評論家」とありました。これだけだと明らかに怪しいので…

バリー・シュワルツ「なぜ選ぶたびに後悔するのか」を読んで

試験が終わったらやりたいことの1つ目に挙げた読書の1冊目。新装版 なぜ選ぶたびに後悔するのか オプション過剰時代の賢い選択術 [単行本(ソフトカバー)]バリー シュワルツ武田ランダムハウスジャパン2012-10-25担任先生に薦められた考え方について書かれ…

【TOEFL100点への道】「英語は3語で伝わります」を読んで

新コーナーを作ってみた。以前書いた通り、海外留学に向けてTOEFLの勉強が必要となので(以前の記事)、勉強を進めるために敢えて作って自分に発破をかけるスタイルである。今日読み終わった本がこちら。会話もメールも 英語は3語で伝わります [単行本(ソフ…